Go Fast Blog
2010/11/28
SLASH!!
ゴメン、クルマにぜんぜん関係ないんだけど・・・
最近、Youtubeの見過ぎで寝不足続きなもんで仕事中に毎日の様に飲んでるMONSTER。
この前、いつもの様に寝ボケながら飲んでたらなんか缶の模様がヘンだね?と思って良く見たら・・・・・・・・・!
S L A S H
じゃないか!!
最近見かけないと思ってたら、こんなとこにいたのか!
ちょっと目が覚めた気がした。
それだけです、スンマセン。 最近ネタが無いもんで。
2010/11/26
Denki Kankei
先日michiさんにエンジンのブレを指摘され
気になって眠れない日々を過ごし、不安な
毎日を解消するためデスキャップ、ローター
コイルの3点セットの交換をしました。
付いてたキャップを外して〜
新しいキャップにコイルを載っけて〜
キャップ外してローターとご対面して〜
古いキャップの接点確認して〜
ガバナのサビを発見して〜
元に戻して〜
おわり。。
エンジンもかかり問題無さそうなんだけど
ブレ治らず!
次はマウントかな。
その前にタイヤだった。
あ〜宝くじ宝くじ!
2010/11/20
Tech Research
木曜日にflower兄さんと座間にあるmichiさんのお店Tech Researchさんに行って来ました。
今回、My Camaroは預ける事になっていたのでリフトで上げてもらい下回りのチェックです。
下に潜った事は有りますがリフトに上げて見るのは初めて。色々と気になる所も有りました。
flower兄さんはChevy Vanのオルタネーターの交換です。
そして向かう途中に赤い3rd Camaroとすれ違った直後に1本の電話。
何と偶然にもshigeちゃんです。その後shigeちゃんも合流しました。
michiさんの手際の良さで作業も早く終わりみんなでA-car談義?
みんな今後の課題や目標など話していると話が尽きませんね。
帰りはflower兄さんとスタ丼を食べに行きChevy Vanで家まで送ってもらいました。
My Camaroは完成したらまた報告します。
2010/11/14
Truck Masters 2010
本日、お台場で行われた”Truck Masters 2010”に
General Mart K&N
さんのお手伝い兼遊びで行って来ました。
Truck Mastersと言う事で会場内はTruck!Truck!Truck!
個人的に憧れも有り好きなジャンルなので多少写真も撮ってきました。
まずは気になったA-cars!
上のc-10はいい感じにヤレたBodyでナローデフにアルミヘッドまで入ったCoolなTruckでした。
そしてs-10。極上のBodyで後期型を前期仕様にした車両とのことです。
For Sale ¥700,000との事です。
どなたかいかがでしょうか?
続いてJapanese-car。
そして1度は乗ってみたい620やその他のJapanese Pick-up。
やはりいつ見てもいいデザインしてますね!
俺の大好物でもあるOld School
系の車が少なくなり高年式の大径ホイールが多かったような気もしましたがこれも「時代」なんでしょうかねぇ?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)