もう暫らくcamaroに乗れ無そうなのでいつもお世話になっている先輩の車屋さんの所に行って一作業してきました。
見てください、この焼けて変色したカーペット。これだとポンコツがさらにポンコツに見えます。
乗る度に見る所なんでいつかは張り替えようかなぁなんて思ってましたが中々やる気も起きずにいました。
そこでmichiさんに聞いた染めQで塗ってみる事にました。
ちょっと足り無そうだったのでシートの下などは多少ケチって塗りましたが何とか完了。
フロアマットよりも黒々しました。
内装が綺麗になると気持ちのいいものですね?
そしてコンソールを付ける時に後部座席の照明も配線剥き出しでブッチ切れてたので修正。
初めて電気が付きました。カーペットも真っ黒です。
純正で付いている物はとりあえず直したいですね。
そしてもう一つ知っておきたい事があったのでそれを確認しました。
リングギアに印を付けてドライブシャフトを回して一コマづつピニオンギアも同じようにしてファイナルも判りました。
2.73でした。
今までは知らなかったので今後の為にもいい機会だと思い測ってみました。
そしてもう一作業終えれば復活します。近々ツーリングでもやりましょう!